YUI,miwaを始め有名なシンガーソングライターはいますが
個人的におすすめしたい方達を紹介します。
植田真梨恵
彼女は高音成分が多い声を出すのが特徴です。
歌詞は若い女性の情熱溢れる感じになってます。
(個人的には10代女性向けな気もします)
そしてその歌詞に載せた想い、感情を
彼女は歌に乗せるのがとても上手いなと俺は思っています。
0:30の「向いてる”のぉ”」の怒っている様な、震える様な感じ
特にサビど頭の「はーしってぇ」や「分ーかってぇ」
という所の叫び感がとても良いです。
2:58の「好き」を三回言う所の、最後なんかとても好きなんですが
個人的には絶望感みたいなのも感じられます。あとエロス
3:03の「届”か”ない場所へ」の
”か”を裏声であえて外している所が見事としか言い様がないです。
加えて、サビへの持って行き方がとても分かりやすく
静かな歌い方からじわじわと感情を乗せて叫んでいく感じがとてもいいんですよね。
そして単純にバックミュージックが最高。
前の曲もロックでしたが、この曲もロックです。
前の曲に比べると、大人しめのロックですが
きちんとバンドサウンドな曲に組みあがっています。
ゆっくりな感じのギターソロも良いです。
そして、この曲は裏に小さくピアノが入っているのがいいですね。
特に2:58のギターソロ終わりのフレーズが綺麗に締めています。
彼女の何がよくて好きになったかというと
曲がロックな所です。
彼女が好きなアーティストに椎名林檎がいるので
楽曲、歌い方に椎名林檎がかなり影響されてると思ってます。
正直男の俺には歌詞に全く共感性は無いんですがどちらかと言うとリア充の歌詞だし
曲がとても良いのでそれで好きになるには十分過ぎました。
(それプラス可愛いから更に好きになるという)
この時が一番好きかも。
優しい感じの曲調もいいのです。
今までのはロックな曲調でギターが目立つバンドサウンドでしたが
今回はピアノがメインの曲になっています。
サビは芯のしっかりした歌い方でありながら
どことなく儚いのはバックの音楽の影響が大きいかもしれません。
ピアノメインで、綺麗さと儚さが特に強調されててとても良いです。
そして特に「宙を舞う~」の歌い方が凄く好き。
ビブラートがどことなく儚い感じでとても良い。
ハモリは終始優しい歌い方で癒され。。
何よりまりえちゃん可愛いんじゃ~
座り方好き・・
大人っぽいまりえちゃんもいい・・
曲は爽やかでとても良き良きなんですが・・
それより
年齢重ねたほうがかわいいって・・???
因みに、2019年7月4日現在で28歳なので
この時は2016年で25歳ですね。
かわいいしか言ってないけど
タイプなんだからしょうがない
かわいいは正義
勿論魅力的な音楽あってこそ、ですけどね。
彼女は
ロックと綺麗な音楽が好きな方
そして女性にオススメなシンガーソングライターです。
因みにSHOW BY ROCKという音楽ゲームに楽曲提供したり
タイアップも色々しています。
植田真梨恵さんのブログ
https://lineblog.me/uedamarie/
小南泰葉
その姿はさながら、ロックな黒柳徹子
使用ギターがマニアックだし、ガムテでスイッチ止めてるし
見ただけでやりおるマンだと伝わってきます。
曲は1:35の「いんだろお!」と「なのだろお」の
歌い方の違いが凄い好き。
そして、ギターソロが滅茶苦茶カオスで好き。
岸田教団のHIGH SCHOOL OF THE DEADのイントロみたいな感じです。
因みに、彼女は岸田教団との繋がりも強いLiSAへの楽曲提供も行っています。
https://www.lisani.jp/0000001768/
破滅的というか、退廃的な印象の曲です。
歌詞も光と闇を感じる物となっていて
雰囲気にピッタリ合っています。
前の曲もそうなんですが
彼女の曲のギターの音はストレートなロックも表現するし
ぐちゃぐちゃになってしまえと言わんばかりの激情な音も出す
そしてその音に彼女のどこか幸の薄そうな弱々しくも力強い声が
カッチリと合わさって哀愁や厭世観のある曲になっています。
そこがとても好きなんですよね・・
終始画面が暗い。
なんかめっちゃ手出てくるし。
暗すぎる。
だがそこがいい。
囁くような歌い方もとても良い。
1:07の「人は」と
2:02の「倒し」 がやるきれない感じが出ていてとてもいい。
1:21の英語部分と
3:04からの英語を、かすれそうな裏声で歌う所も良いです。
え?
小南泰葉さんですか??
イントロがアニソンのOPかなって思うぐらいキャッチー
でも歌はクセがあるし・・
感情を爆発させたようなものがあります。
1:27からあれなんかおかしいぞとなり
1:32はこれぞロックだ!!と言わんばかりの激情。
やはり小南泰葉さんでしたか。
変な音色々使ってるし。
(てか歌詞がなんかヤバい)
2:00のサビの「ドリップ!!」がめっちゃ気持良く一緒に叫びたくなります。
そして2:33からはアニソンの襲来の如くキャッチーな主旋律で
アウトロもアニソン感のある分かり易いメロディーで締め・・
ると思いきや
最後になんかまた変な不協和音で締めてる。
好き。
今までの曲は昔のものなので若く28,9歳あたりの年齢のMVなのですが
現在は36歳辺りの既婚者です。
(年齢非公開)
確かに見た目的にはアラサーって言われれば分からなくもないんですが
ぱっと見の印象が凄く若いんですよね。
やはりこの髪型に問題が・・!?
彼女は闇を抱えてる人と、訳わかんない不協和音やギターの音が好きな人に
滅茶苦茶オススメなシンガーソングライターです!!!!
+LiSAが好きな人はちょっと位調べてもいいかもしれませんよ(*´ω`*)
小南泰葉さんのweb site
https://kominamiyasuha.jp/
おわりに
今までで一番煩悩に溢れた記事になりました。だってしょうがないじゃないか
まりえちゃんはかわいい。
シンガーソングライターはまだまだ開拓しがいのあるジャンル()なので
これからも記事を書いていくと思います。
このジャンルは歌い方が上手い人が多いかもです。
次回のシンガーソングライターの記事では
分島花音さんとか紹介したいですね。
この記事をいい記事だと思ったら
コメントや、SNSでのRT/引用RTでの”拡散”等をお願い致します!!
最後まで読んで頂き有難うございました!!
次回もお楽しみに(*´∀`*)